あなたの血管は何歳?血管測定アプリ

 動物が生きていく上で絶対に必要なものの一つに「血液」が挙げられます。

そして、血液が通っている道が、

血管

です。

 そんな生きていく上で必要不可欠なものである「血管」が何歳なのか、考えたことはありますか?今日紹介するアプリは、あなたの持っているスマートフォンだけで血管の年齢を知ることができてしまう優れものです。


●その名は「血管年齢測定」


 アプリの名前は「血管年齢測定」です。名前はそのままという感じですね。

 このアプリの仕組みをざっくり説明すると、スマホのカメラに指をくっつけて血液の流れを計測し、加速度脈波と呼ばれる数値を出してそこから血管の年齢を割り出すという感じです。

※ダウンロードはこちらから(このアプリはiosのみ対応しています。Andoroidの方はすみません)


●実際にやってみた


↑まずは指示通りに背面カメラを覆うように指を置きます。そして、「測定を始める」という赤いボタンをクリックします。

↑すると計測が始まりました。計測が始まると同時にスマホのフラッシュライトが常時点灯します。画面には波形のグラフが表示されます。グラフはどんどん更新されていくので、見ているだけでも面白いです。

↑気になる測定結果は、何と「6.95歳」でした(笑)。いくら何でも若すぎる気がするのですが、この結果は正しいのでしょうかね。こんなに若いということがわかり、少し安心しました。


●このアプリをやってみて

 測定結果があまりにも若すぎたのでこのアプリの結果は参考程度に、あまり過信しないようにしたいところです。普通にはわからない自分の体内のことを知ることができるので健康を気にしているわけではない人でもやってみると面白いと思います。

 他の方もとても若い年齢で出てくるのかということも知りたいので、ぜひやってみてください。測定したという方は、あかさたな太郎のTwitter↓にリプを送ってもらえると嬉しいです。


※ダウンロードはこちらから


気ままにガジェット情報!

ガジェット情報はもちろん、アプリ紹介、ちょっとした便利技やゲームのことなどお得な情報を配信中!これを見たら実践したくなること間違いなし!!

0コメント

  • 1000 / 1000