AirPods 1ヶ月間使用レポート 発売から約1年が経過したAppleのワイヤレスイヤホン「AirPods」は、今なお手に入れることが難しい状況が続いていますが、その人気の秘訣はどこにあるのでしょうか?私が実際に購入してわかったことを紹介します。1 商品の概要 価格は、Appleの公式ストアで¥16,800(税抜)で、到着まで2週間待ちのようです(記事執筆時)。 このイヤホンの特徴は、Apple W1チップが搭載されていることです。これには、光学センサーとモーションセンサーが内蔵されており、耳に装着したことを検知することができます。 この製品の機能は主に以下のことが挙げられます。・耳に装着したことを検知し、自動でオンオフの切り替えが可能・本体をダブルタップで、コマンド(Siriを起動や再生、一時停止)が利用可能・Apple製品間での切り替えが簡単・完全なケーブルレス・24時間以上のバッテリー駆動2 開封 まず箱はこんな感じです。さすがAppleですね、シンプルさが逆にかっこよく見えます。2018.02.03 11:51
あなたの脳内をビジュアル化!みんなの脳内ワールド 7月17日、App Storeの無料アプリランキングで2位のゲームアプリ「みんなの脳内ワールド」をご存知ですか?先に言っておきますが、「みんなのゴルフ」とは全く内容が違います。笑(「みんなの」というフレーズを聞いてみんゴルを思い出してしまったのは私だけではないはず笑) 冗談はさておき、今回は実際にこのゲームをプレイしていきます!↓ダウンロードはこちらから2017.07.17 06:27
あなたの血管は何歳?血管測定アプリ 動物が生きていく上で絶対に必要なものの一つに「血液」が挙げられます。そして、血液が通っている道が、血管です。 そんな生きていく上で必要不可欠なものである「血管」が何歳なのか、考えたことはありますか?今日紹介するアプリは、あなたの持っているスマートフォンだけで血管の年齢を知ることができてしまう優れものです。●その名は「血管年齢測定」2017.06.07 13:12
梅雨の時期、頭痛持ちの人に必須アプリこれから梅雨の季節になりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。梅雨の季節といえば、雨や湿気のせいであまり気分が乗らない季節かもしれませんが、そのほかに心配していることがある方もいるのではないでしょうか。そうです、頭痛です。ということで、今回は梅雨の時期に頭痛持ちの人にオススメのアプリを紹介します。●その名は「頭痛ーる」2017.06.05 11:41
PS4を購入したのでレビュー 皆さんこんにちは。以前の記事で僕は、PS4ではなく任天堂スイッチを買うと言いましたが、実はPS4を買ってしまいました。というわけで、今回はPS4のレビューを今更やります。※僕がスイッチを買うと言った記事はこちら2017.03.04 16:10
任天堂WiiUをゲオに売ったら驚きの値段に 昨日、任天堂スイッチが発売となりましたが、皆さんは購入されましたか? 僕、あかさたな太郎はスイッチが発売される前にゲオにWiiU本体とソフトを売ってきました。2017.03.04 09:58
新型MacBook Proにオススメ!USBハブ 皆さんはPCを使っていますか? Macですか?それともWindowsですか? 今回は新型MacBook ProとMacBookで便利なUSB-CをUSBに変えるハブを紹介します。2017.02.10 13:38
鬼ゲー、「おいザコ、クリアしてみろよ?」やってみた今回は、「おいザコ、クリアしてみろよ?」をやろうと思う。僕は、タイトルに惹かれてついダウンロードしてしまった。こういう名前を考えられるのってすごいなと思ってしまう。ちなみに僕は、インパクトのあるタイトルをつけることが非常に苦手である。(笑)2017.02.09 11:50
任天堂スイッチは果たして買うべきなのか? 少し今更感があるものの、今回の記事では2017年1月13日に発表された任天堂の新ゲーム機「Switch(スイッチ)」について紹介しようと思う。2017.02.08 15:23
これが初投稿です!!!こんにちは、初めまして、あかさたな太郎です。この度は、当サイトをご覧いただきありがとうございます。このサイトではガジェット情報はもちろん、アプリ紹介、ちょっとした便利技やゲームのことなどお得な情報を配信します。また、ツイッターもやっておりますのでフォロー宜しくお願いします。2017.02.08 11:00