7月17日、App Storeの無料アプリランキングで2位のゲームアプリ「みんなの脳内ワールド」をご存知ですか?
先に言っておきますが、「みんなのゴルフ」とは全く内容が違います。笑(「みんなの」というフレーズを聞いてみんゴルを思い出してしまったのは私だけではないはず笑)
冗談はさておき、今回は実際にこのゲームをプレイしていきます!
↓ダウンロードはこちらから
1 タマゴをタッチしてクイズを答える
↑チュートリアルを終えるとまず、タマゴをタッチしてくださいという表示が出てきます。指示通りにタッチしてみると…
↑このように三択クイズが出てきます。何が正解なのか全くわからなかったので、適当に「マサイ族」をタッチしてみると
↑間違いだったようです。ミスをするとタマゴからは何も出てきません。
↑次の問題は、「ホロホロ鳥はどこにいる?」というもの。次はさすがに正解しないと記事が書けないので、ググって正解をタッチしてみると
↑正解という文字とともにタマゴからホロホロ鳥が出てきました。
↑最初の画面に戻ってみると地球のところにホロホロ鳥がいるんです。
2 クイズに答えて地球にモノを増やそう
↑そのあともクイズをやっていると地球上に色々なモノが出てきました。クイズに答えるとその問題に関連したモノがタマゴから生まれて、自分の地球(=自分の脳内)に出てきたモノが出現するというルールのようです。
3 このアプリの感想
実際にプレイしてみて、ちょっとしたスキマ時間に遊べるゲームだということがわかりました。ゲームに進捗状況や自分の知識が可視化できるので、友達と競ってみるのも面白いのではないかと思います。
↓ダウンロードはこちらから
0コメント