皆さんこんにちは。以前の記事で僕は、PS4ではなく任天堂スイッチを買うと言いましたが、実はPS4を買ってしまいました。というわけで、今回はPS4のレビューを今更やります。
※僕がスイッチを買うと言った記事はこちら
今回僕が買ったのはPlayStation®4 ジェット・ブラック 500GBです。ちょうどホワイトも発売になりましたが、PS4といえば「黒」というイメージがあったのでこれにしました。また、価格の面なども考えてPS4Proにはしませんでした。
●PS4のメリット
- 画質が良い 皆さんはゲームと聞くと何を思い浮かべますか?スマホのゲームでしょうか、マリオやポケモンでしょうか。PS4で発売されているソフトは、FPSゲームやオープンワールドゲーム、」その他色々ありますが、ほとんどはリアリティを追求されたゲームです。そのため、画質も非常に良いことが特徴です。もちろんハイスペックなPCを買えば、PS4以上の画質を楽しむことができますが、価格面なども考慮するとPS4が合理的でしょう。
- 世界中で話題のゲームが楽しめる これはゲームをする上で一番重要なのではないでしょうか。例えば、オープンワールドの代表格とも言える「グランドセフトオート5」や日本発の世界的人気を誇るRPG「ファイナルファンタジー」などがPS4でプレイすることができます。これらのゲームは任天堂ではプレイできません。
PS4を使ってみて驚いたことといえば、コントローラーについてです。
まず、コントローラーから音が出て、しかも光るんです。これが果たして必要な機能なのかは分かりませんが、すごいと思います。
二つ目に驚いたことといえば、タッチパッドがついていてその上で指を動かすと操作できることです。
この矢印のところがタッチできるようになっています。ちなみに、その下にはスピーカーがありますね。
今回の記事はいかがだったでしょうか。僕が今回買ったもののリンクをもう一度貼っておきます。ネット上でどこが安いのか調べてみたところ、アマゾンが一番安かったです。
0コメント